(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!
昨年は行けなかったので、2年ぶりの雪山。
往路からとんでもないことに。
東海北陸道に入ってしばらくしたら、雪のため通行止めの表示が(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!
美波で下されたんですが、美波IC付近は雪は降っているものの、積雪なし。
う回路も当初は積雪ほぼなかったんですが、次第に道路が白くなってきまして、渋滞に。
渋滞の原因の多くは、大型車が坂道を登れなくなり、そこでチェーン取り付け作業。
対向車もあるため、すり抜けられず、大渋滞。
郡上八幡にて高速へ戻れたんですが、高速道路は真っ白で道路がよくわからない。
チェーン脱着所と本線を間違えてバックしている車を見かけるなど、今までで一番怖い思いをしたかも・・・・。
何とか予定より3時間ほど遅れてゲレンデ到着。
到着は遅かったものの、道中の高速封鎖などにより、人は少なめ。
雪はずうっとひどかったものの、パウダースノーを満喫。
5時間駐車場に停められていたくるまは、雪の中に埋もれていました。
屋根の上には40cmほどの積雪が。
それでも、大満足の1日となりました。
関連記事