子どもたちの記事中心のブログにするつもりだったはずの父ちゃんの日々奮闘?記

「駿河らーめん フジメン」静岡市葵区

「駿河らーめん フジメン」静岡市葵区

昨日は、出張で静岡へ・・・・・・・・。
静岡といっても、目的地は清水なんですが、静岡ICで東名とおさらばし、昼食タイム。

目的地は、フジメン鷹匠店です。
お店は、路地裏にありました。
驚いたのは、券売機がお店の外にありました。

そして、店舗のウィンドウにはたくさんのメニューの写真が貼られていました。
写真を見て、一番大きな写真の「駿河らーめん 塩」を選択。
ウィンドウに貼られたメニューの中に「大盛り 無料」との文字が目に入り、大盛でお願いしました。

どうやら、麺はもともとは専用麺を製麺屋さんでつくっていもらっていたみたいなんですが、今はすべて自家製とのこと。
特別な太麺もあるそうです。「もり麺」なる名前が付けられていました。
こちらは、大盛り対象外なんだそうです。

ほどなくして、澄んだスープのラーメンが運ばれてまいりました。
スープを一口。
あっさりとしていながら、コクのあるスープ。

麺は、中太ストレート麺。
ぷりぷりとして、おいしい麺でした。
歯ごたえよく、麺を食べてるという感じがしましたね。

「駿河らーめん フジメン」静岡市葵区

大盛りでもあっという間に完食しました。
おいしくいただきました。


タグ :

同じカテゴリー(らぁめん)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
「駿河らーめん フジメン」静岡市葵区
    コメント(0)