子どもたちの記事中心のブログにするつもりだったはずの父ちゃんの日々奮闘?記

できたヽ(^◇^*)/

できたヽ(^◇^*)/

先日の後輩の結婚式で、たくさん写真を撮りました。
後輩からも、「写真よかったらください」なんて言ってもらっていました。

デジカメですからね。
データをコピーしてあげればいいだけなんですが、ただそれだけじゃつまらない。

おそらく、一生に一度であろう結婚式ですからね。
PhotoMovieにして、プレゼントしようなんて思っていました。

今は、Microsoftからフリーソフトも出ていまして、簡単に作れてしまいます。
まぁ、インストールに難儀しましたが・・・・・・・。

できればテレビで見られるようになんて思いまして、DVDプレーヤーで見れるようなファイル形式にして、DVDに焼いたまではよかったんです。
せっかくなのでレーベルもと思ったんですが、我が家のプリンターDVDレーベル印刷できなかったことを思い出しました。

プリント機能はついているんです。
2年ほど前、使おうと思ったときうまく動作せず、数時間格闘しあきらめた覚えがあります。

その時は、別の後輩にお願いしてプリントしてもらいました。
今回もその後輩にプリントをお願いしたんですが、数日後、プリントのされていない真っ白のDVDが返ってきました。

なんと、後輩のプリンターも印刷できなくなっちゃったとΣ( ̄Д ̄;)
それならばと、我が家のプリンターで2年ぶりに挑戦してみることにしました。

トレーの上にDVDを乗せ、そのトレーをプリンターにセット。
ダメもとで、印刷ボタンをクリック。

ウィーン、ウィーンとトレーが吸い込まれていきました。
そして、ヘッドが左右に動いている音がし始めました。

w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
もしかして、印刷できる?

数分後、トレーが出てきました。
そこには、きれいに印刷されたDVDが乗っかっていました。

で・で・で・できた~ヽ(^◇^*)/

さ~て、あとはケースレーベルを作らなきゃ。
先にDVDだけ渡しちゃおうかな。

同じカテゴリー(写真)の記事
スーパームーン(*_*;
スーパームーン(*_*;(2016-11-16 12:30)

はなびO(≧∇≦)O
はなびO(≧∇≦)O(2016-08-01 10:54)

十五夜/(・ × ・)\
十五夜/(・ × ・)\(2015-09-27 23:30)

この記事へのコメント :

幻想堂幻想堂
がんばりましてね~~・・・・・・・
きっと喜んでくれますよ^^
2013年10月11日 19:35
たかしゃっぽたかしゃっぽ
プリンターって使いたい時に動かないモノの代名詞ですよね~(笑)

きっとDVD貰った方は嬉しいに違い有りません!

編集作業って時間いくらあっても足りなくなっちゃいませんかぁ??
2013年10月15日 17:59
kohkoh
幻想堂 さん>

ありがとうございます。
こういう、編集って楽しくなっちゃいます。

ケースはトールケースを予定していますが、
いまだに作っていません。

でも、あんまり遅くなってもと思い、
「ケースは作成中」と伝え、先に渡しちゃいました。

その日、さっそく見てくれたようで、
見ている最中に、「喜びの声」LIVEでいただきました。

喜んでもらえると、めっちゃうれしいですよね。
2013年10月15日 18:13
kohkoh
たかしゃっぽ さん>

めっちゃ喜んでくれました。
これのために、プリンターを買い替えようかとも・・・・・・

動いてくれてラッキーでした。

編集作業好きなんです。
妙なこだわりを持ったりして、時間はあっという間に・・・・・・

あれから1年半・・・・・・
我が家の分だけ・・・・・・

そうですよね。
時間は足りませんよね。
その分、楽しみだなぁ。
ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク
2013年10月15日 18:17

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
できたヽ(^◇^*)/
    コメント(4)