子どもたちの記事中心のブログにするつもりだったはずの父ちゃんの日々奮闘?記
2018年01月01日

2018o(^o^)o

明けましておめでとうございます。 例年どおり、年越しボウリングにて新年を迎えました。 今年もよろしくお願いいたしますo...
2017年12月31日

大晦日o(^o^)o

午前中に振りだした雨も夕方には上がり、例年どおり洗車しました。 最後は月明かりのなかでしたがo(^o^)o 2017年、いろい...
2017年12月16日

できた(^-^)v

やっと、できた(^-^)v 2017バージョン。 完成形が見られるのは、わずか10日間。 年々短くなっていくような・・・ イ...
2017年12月06日

ひさびさの(*^^)

今年は、例年以上にスローペースの設置。 ですが、ひさびさのNewアイテムです(*^^) 嫁が、コストコにて惚れ込んだらしい...
2017年12月01日

今年も(^_^;)

今年も少しずつ設置を始めます(^_^;) おチビちゃん’Sがあきるまで、あと何年続くのでしょう。 喜んでくれる間は、がんば...
2017年11月27日

白つけ 弐号「青空きっど零壱」

青空きっどへおじゃましてきました。 今日は月曜日なので、スープは弐号でした。 桃つけにしようと思っていたんですが、...
2017年11月25日

冠雪(*´ω`*)

久しぶりに仕事で清水へ。 今日は天気も良く、冠雪した富士山が道中くっきりと。 富士山、何度見ても綺麗だなぁと感じま...
2017年11月24日

鶏だし醤油味玉らーめん「麺処 清水」(静岡市駿河区)

静大正門前にある麺処 清水さんへ。 お願いしたのは、鶏だし醤油味玉らーめん。 スープは、透明感があるきれいなスープ。...
2017年10月08日

到着(´▽`)

無事到着。(´▽`)
2017年10月08日

東へε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

安全運転で運行中。ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ 海老名、何年ぶりだろう?
2017年08月20日

到着(*^^*)

今年も来れました(*^^*) 開園30分前なのに、結構な混み具合。
2017年08月17日

今年は(^-^)/

今年は西へ。 初めての鈴鹿サーキット。 サーキットの一部を走行することもできるようですが、子ども達の希望はプール。 ...
2017年08月11日

久しぶり(*^^*)

10年ぶりくらいに袋井の花火へとやって来ました。 おちびちゃん'sにとっては、初めてです。 天気が持ってくれますように...
2017年07月17日

カニ! かに! 蟹!(*^。^*)

昨日は、長男Kが遊びに出かけて、夕食はいらないと。 ということで、おチビちゃん’Sと嫁といつもお世話になっている末広鮨さ...
2017年06月25日

反省会2017③&④ (#^.^#)

10日にブロック、そして昨日は組全体の反省会が行われました。 ブロックの反省会は、統監部の反省会を受けての反省会となり...
2017年06月13日

白つけ壱号「電撃羅愛麺 青空きっど零壱」

先月リニューアルオープンした、電撃羅愛麺 青空きっど零壱へと行ってきました。 ゼロワンと読むようです。 混んでる時...
2017年06月05日

郡上八幡城(ノ*´∀`)ノ

職場の旅行で飛騨まで行くことになりまして、途中、郡上八幡で散策の時間がありました。 冬に雪山に行くときには、よく通過...
2017年06月04日

反省会2017② (≧∇≦)/□

凧の反省会、第2段。 有志の会の反省会です。 他の仲間たちより、かなり早くお店に着いちゃったので、数人でフライングス...
2017年05月23日

味玉魚介豚骨「らーめん矢吹」

昨日は、仕事で静岡まで。 お昼に伺ったのは矢吹さん。 券売機の前でどうしようかなとも思ったんですが、味玉魚介豚骨に...
2017年05月22日

東から(σ≧▽≦)σ

今日は、年に数回ある情報交換会でした。 情報交換会は、いつもながら充実した会となりました。 今日は行きには撮影でき...
2017年05月18日

反省会 2017 ①(*^^)v

凧が終わり1週間ほどたった、先週末、実行部隊である青だすき等の反省会が開催されました。 まぁ、今年も青だすきではなか...
2017年05月15日

半年ぶり(@_@;)

とっくにシーズンインしている、ソフトボール。 凧も終わり、半年ぶりに復帰しました。 年々思い通りの動きができなくな...
2017年05月05日

最終日(#^.^#)

5日最終日。 始まってしまえば、あっという間の最終日。 朝一、北風微風。 今日は上がらないのかと思っていた数十分後、...
2017年05月04日

2日目(*^。^*)

昨日に引き続き、東風。 適度な風が吹いています。 多少雲は多いですが、今日もよく凧が揚がってますよ。(*^。^*)
2017年05月03日

初日(*^^)

今年も始まりました。(*^^) そして、アサイチ凧場へ。 まだ、開会式前ですが、いい風が吹いてます。
2017年05月02日

塩ラーメン「和歌山ラーメン 七星」

久しぶりに「七星」さんへとうかがいました。 煮干しラーメンも気になるんですが、確か朝ラー限定メニュー。 席に座ると...
2017年05月01日

23th

セナが帰らぬ人となってから、23年。 やっぱり忘れられない。 合掌
2017年04月29日

支那そば「麺創房 一凜」

今年も昨年に引き続き、襷渡しの後はラーメンと先輩が申しまして・・・・・・・。 今年は、一凜さんへとおじゃましました。 ...
2017年04月25日

今年も(#^.^#)

日曜日に自町の陣屋設営のため、凧場へと行ってきました。 通常なら4月の最終日曜日がめどなんですが、今年は30日が最終です...
2017年04月14日

赤丸新味「博多 一風堂 浜松店」

一風堂へと行ってきました。 有名チェーン店ですね。 大変、美味しくいただきました。