子どもたちの記事中心のブログにするつもりだったはずの父ちゃんの日々奮闘?記

やっと( ;A´ω`)

やっと( ;A´ω`)

昨年の12月に同僚が結婚いたしまして、二次会用にフォトムービーを作成しました。
なんでも、新婦さんが「二次会に出席される皆さんにカクテルドレスも観てほしい」と希望されているとのことで、フォトムービーにすれば観ていただけるんじゃないかと提案した次第。

その提案が、自分のクビを締めることになりまして完成までに四苦八苦。
バタバタと作り上げたこともありまして、肝心の当日の写真を使ったムービーがひどいできになっちゃいました。

それでも、新郎新婦には大変感謝されまして、なんとかお役に立てたかなと。
その後は、ひどいできになってしまったムービーを思い描いていた通りに修正し、さらに式と披露宴の画像をふんだんに使用した長編も作成しまして、DVDに焼いてあったんです。

新郎には、「あともうちょっとの作業をしたら、渡すでね」と言ったまま、5ヶ月が経過しちゃいました。
さすがに新郎にタイムリミットを設けられた次第。

二次会の時に撮影した写真が少しだけあったので、短いフォトムービーを作成。
DVDプレーヤーでフォトムービーが観賞でき、パソコンでは静止画がみられるハイブリッドディスクを作成。

このハイブリッドディスク、対応していないプレーヤーもあるんで要注意なんですけどね。
ちなみに我が家のHDDレコーダーでは、再生できません(*_*;

DVDトールケースを用意しまして、ジャケットを作成。
もうちょっと、凝りたかったんですけど、僕にはこれが限界。

やっと( ;A´ω`)

そして、2枚のDVDレーベルを作成し、プリントアウトしたらなんとか完成。
5ヶ月も経って、やっと渡すことができました。

渡したら、新郎喜んでくれたから、まぁいいかな( ;A´ω`)
Rの同級生たちの幼稚園の時の写真データも、DVDに焼いて渡してあげなきゃ。

夏休み前までに、データ振り分けられるといいけど・・・・・。

同じカテゴリー(写真)の記事
スーパームーン(*_*;
スーパームーン(*_*;(2016-11-16 12:30)

はなびO(≧∇≦)O
はなびO(≧∇≦)O(2016-08-01 10:54)

十五夜/(・ × ・)\
十五夜/(・ × ・)\(2015-09-27 23:30)

この記事へのコメント :

幻想堂幻想堂
私も現在「凧」の写真編集に四苦八苦しています^^;
2014年05月30日 18:25
kohkoh
幻想堂 さん>

写真編集、大変なんですよね。
僕もそろそろ、今年の「凧」の写真整理しなきゃ(*_*;
2014年06月03日 09:20

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
やっと( ;A´ω`)
    コメント(2)