子どもたちの記事中心のブログにするつもりだったはずの父ちゃんの日々奮闘?記

七夕☆

七夕☆

昨日は、七夕。
我が家でも、七夕飾りをしました。

笹は、長男Kが採ってきてくれたようです。
じぃちゃんと一緒にだと思いますが。

そして、嫁と子どもたちがおりがみでつくった飾りとみんなの願い事が書かれた短冊が笹に括り付けられました。

七夕☆

そして夜には、満天の星空が見えました。
旧暦の七夕は、新暦の8月の話。

七夕☆

梅雨真っ最中のこの時期。
七夕の日に星空は望めないことの方が多いんですが、今年は星空が見えました。

七夕☆

久しぶりに星空の写真撮影開始。
思ったより、星がうつっていません。

まぁ、駐車場からですからね。
致し方ないのかもしれません。

うまくピントもあってなかったみたい・・・・・。

同じカテゴリー()の記事
到着(´▽`)
到着(´▽`)(2017-10-08 02:47)

東へε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
東へε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ(2017-10-08 01:48)

到着(*^^*)
到着(*^^*)(2017-08-20 08:01)

今年は(^-^)/
今年は(^-^)/(2017-08-17 08:48)

久しぶり(*^^*)
久しぶり(*^^*)(2017-08-11 15:24)

この記事へのコメント :

幻想堂幻想堂
弁天の花火は少し残念でしたが、七夕は珍しく晴れましたね。
織姫さんと彦星さんは、ゆっくりデート出来たことでしょう^^
2013年07月09日 17:58
kohkoh
幻想堂 さん>

朝はまだ厚い雲が空を覆っていたんですけどね。
昼頃には、すっかり回復しましたね。

天の川を見てみたい。
後その写真も撮ってみたい。

織姫と彦星、度の星がそうだったんでしょう?
写真撮る前に、わかるようにならんきゃね。
2013年07月10日 17:38
幻想堂幻想堂
方角はどっちでしたか?
2013年07月10日 17:50
kohkoh
幻想堂 さん>

21時頃の写真です。
1枚目がほぼ真上の南西。
2枚目がほぼ真上の西南西
3枚目がほぼ真南、真上よりほんの少ししたくらいですかね。
2013年07月11日 10:50
幻想堂幻想堂
多分そうだと思いました・・・・・
私も同じ間違いをしたんですよ・・・・・ブログに書いていますが・・・・・
残念~~~織姫様と彦星様が居る夏の大三角形は・・・・東の空なんです^^
2013年07月11日 14:24
kohkoh
幻想堂 さん>

そういえば、去年の夏、ラジオで織姫と彦星がこの☆と説明してたのを
思い出しましたが、何が何でというところまでは、思い出せません。

夏と冬の大三角形は知っていましたが、春の大三角形もあるんですね。

何よりも、もう少し綺麗に写真が撮れるところから、がんばらなければ。
2013年07月12日 11:45

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
七夕☆
    コメント(6)