子どもたちの記事中心のブログにするつもりだったはずの父ちゃんの日々奮闘?記

パワーアップ(*^^)v

パワーアップ(*^^)v

今年の春、WindowsXPのサポート終了したことは、記憶に新しいことと思います。
これによりインターネットを使用した場合のウィルスへ感染する可能性が、一気に増加するといった内容と理解しています。

それまで、XPを使用されていた多くの方がWindows7やWindows8へと買い替えたことと思います。
不要になったXP端末。

インターネットに繋がないんなら、通常使用に問題はありません。
一般家庭では、ネットに繋がないなんてことは考えにくいんですが、凧揚げ會の事務処理用なら問題ありません。

というわけで、地元凧揚げ会にXPのPCが1台追加導入されました。
が、必要なソフトをインストールしたら、なんだか動きが遅い。

調べてみたら、メモリが258MBしかないようなんです。
これは、メモリを増加してみてもいいかも。

なんて思っているときに、このPCにあうメモリが手に入りました。
それも、1GBが2枚。

このPCに搭載できる最大容量分です。
初期値の8倍に!!

パワーアップ(*^^)v

ちゃっちゃとメモリ交換です。
「静電気だけには気を付けて」と。

まずは、いま使用しているメモリの取り外し。
256MBが1枚だとばっかり思っていたら、2枚に増量されていました。

まぁ、2枚ともはずして入れ替えです。

パワーアップ(*^^)v

実装完了。
今までの4倍の量のメモリが搭載されました。

パワーアップ完了(*^^)v
早速、電源ON。

少しだけいじってみましたが、反応が早くなった気がします(*^。^*)

同じカテゴリー(hobby)の記事
中秋の名月(´・ω・`)
中秋の名月(´・ω・`)(2016-09-15 23:23)

交換
交換"(/へ\*)"))(2014-10-15 11:04)

やっと( ;A´ω`)
やっと( ;A´ω`)(2014-05-30 16:19)

ついつい(;^ω^A
ついつい(;^ω^A(2013-10-24 18:04)

できたヽ(^◇^*)/
できたヽ(^◇^*)/(2013-10-11 19:24)

この記事へのコメント :

オオハシオオハシ
こんにちは
Windows7や8よりXPの方が軽いなんてことが多々ありますからね。
サポートは切れていますがインターネットを繋がないパソコンならXPの方がいいかもしれませんね。値段的にも・・・
2014年07月22日 18:23
kohkoh
オオハシ さん>

ネット環境がいらないなら、XPで十分なんですけど、
常にデータバックアップをしておかないと不安です。

まぁ、それはどんない新しくても同じなんですけどね。
2014年07月22日 18:59

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
パワーアップ(*^^)v
    コメント(2)